プレママのうちにしておくこと

◆妊娠
ときえ
ときえ

北海道へ嫁ぎ

4人の子どもを育てながら、フリー助産師をしている

ハッピーマタニティ相談室 助産師 ときえ です

プレママのうちにしておくこと

前回

前もって準備をする

妊娠中から子育てのことを知っておくのが大切♡

というお話をさせて頂きました

今コロナの影響で
両親学級が中止になっているところが多いですよね

ですから

妊娠中のうちに
自分から子育ての情報を集めて
知っておく必要があります

妊婦健診では

お腹の赤ちゃんのエコーを見て
体重を計って
血圧を測って
尿検査して
たまに血液検査をして

「なにか困ったことはありませんか?」と言われ

「うーん(困ったこと?・・・ないかなぁ?)
困ったことはありません」

「そうですか!赤ちゃんは順調ですよ。
次は○○日に来てくださいね」と

ちょっとだけお医者さんと助産師さんとお話して

それでおしまい

ではないでしょうか?

ですが妊娠中は
言われたことをするだけ
決められたことをやるだけ
では足りないと思います

大人になったら

「勉強しなさい!」

「早く寝なさい!」

「おやつばっかり食べないで
野菜もしっかり食べなさい」

なんて言われないですよね

何を言われなくても

「どうしたら困らないだろう?」

「どうしたら最善を尽くせるのかな?」

と考えます。

仕事でもそうです

「早く出社しなさい!」

「もっと知識を増やしなさい」

「残業しなさい」

そんなことは言われません

〇早く出社しないと困るのは自分

〇常識や仕事の知識が無くて困るのは自分

〇仕事が終わらなくて困るのも自分

社会に出たら
やらなくて困るのは結局
自分なんです

妊娠・出産・子育ては
初めてのことへの挑戦です✨

ですから
初めからつまずかないように
プレママのうちから

子育ての準備をしておくことで
困ることや戸惑うが少なくなり
ハッピーな子育てに繋がっていきますよ♪

準備とはたとえば

・授乳のやり方について
・抱っこのやり方について
・沐浴のやり方について
・家事と育児の両立について
・母乳の分泌について
・産後の身体の変化について
・産婦ママの疑問や不安あるある
・産後ママの失敗あるある

などの知識を持っておく
ということです

知っておくのと知らないのとでは
出産後の精神的・肉体的疲労の度合いが
全然違います!

また
知識だけでなく

”出産後から始めても間に合わない
授乳のためのおっぱいケア(乳頭マッサージ)”

をやっておく

というのもあります。

乳頭が痛すぎて授乳のたびに苦痛!
と悩む産婦さんは多いので

他にもありますが
とにかくプレママのうちから
言われたこと決められたことだけじゃなく
進んで準備するのが肝心です

出産後の自分をラクにしてあげるために♡

【プレママさん必見!】妊娠中から始める授乳に失敗しないおっぱいケア

このような方はお力になれると思います

 ▼   ▼

リボンこれから結婚・妊娠を考えている方

リボン結婚をすると決めたが、夫や義両親との生活に不安を感じている方

リボン現在妊娠中で妊娠に不安を抱えている方

リボン妊娠中の育児品や出産用品は、何を用意すれば良いか分からない方

リボン母乳育児に関して、相談する人がいない方

リボン出産が近づき出産への不安がある方

リボン産後の新生児のお世話の方法や準備するものが分からない方

リボン乳幼児の育児で分からないことがある方

公式LINEにて登録していただいた方限定で

 【ラクラク母乳育児への3ステップ動画】
 をプレゼントさせていただいています

公式LINE登録後
【無料動画希望】と仰ってください

こちらから【公式LINE】登録よろしくお願いします

 ▼   ▼

友だち追加 (ID検索 @202wkarr)

【山端 ときえ プロフィール】

1987年産まれ、静岡県磐田市出身。

看護学校の時、小児看護担当の先生から、「助産師になってみない?」と進められる。
看護学校では出産の見学ができず、「出産も知らないのに・・・」と助産師になろうか悩むが、助産師は妊娠・出産・産後だけでなく、『女性の一生をサポートする職業』ということを知り感銘をうけ、助産師学校を目指すようになる。

助産師学校を卒業後は、総合病院の産科・小児科の助産師として4年間勤める。
主に、分娩介助(赤ちゃんを取り上げるお手伝い)・新生児のお世話・産後のママのお世話・母乳育児の相談・妊婦健診・両親学級の実施を経験。
その間、赤ちゃんを取り上げた人数約90名。お産に付き添った件数約500回。お世話させていただいた新生児の人数約1000人。その他に母乳育児や産後の相談を受けた件数1000件以上。

結婚を機に退職、北海道に嫁ぐこととなる。
2015年4月 長女出産
2016年5月 次女出産
2018年3月 長男出産
2020年5月 次男出産
義両親と3世帯同居の中、未知の土地で、4人の子育てを経験する。

4人目の妊娠・出産の際、コロナ禍で不安な日々を送り、孤独な出産を経験。
コロナ禍でも継続して安心安全な医療を提供してくれる医療従事者の方への『感謝』の思いと同時に、病院で出産するママ達へのサポートが手薄であることも実感した。

待ちに待った赤ちゃんとの生活のはずなのに、産後に新生児のお世話や母乳育児で悩んで、泣いているママの多さに疑問を抱いた。
”妊娠””出産”は一生続く子育てのスタートライン。
もっとハッピーなスタートを切ってもいいのではないか?ハッピーな子育ては、妊娠中から今後の子育てを見据える”マタニティマインド”作りから始まる。
そういった思いで、助産師として、また4人の子育ての経験も生かし、ハッピーマタニティ相談室開所を決意する。

コロナ禍の中、小さな子たちを育てながら、自分にもできることを探し、
相談は、ZOOM・LINE電話、メールを使って行う完全自宅STYLE。

かつて助産師を目指した際、自分の思い描いた理想の『女性の一生をサポートする助産師』を目指して、日々活動している。

公式LINEにて登録していただいた方限定で

 【ラクラク母乳育児への3ステップ動画】
 をプレゼントさせていただいています

公式LINE登録後
【無料動画希望】と仰ってください

こちらから【公式LINE】登録よろしくお願いします

 ▼   ▼

友だち追加 (ID検索 @202wkarr)

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました