エニアグラムで自分を知る
先日、
自分を知るためのエニアグラムセッションを
受けてきました!!
先生はナント助産師さん✨
以前も姿勢改善講座でお世話になった
森のめぐみ助産院のもりえさんでした~♡
すっかりファンですっ(笑)
オーストリア在住ということで、
セッションのお時間が合うか微妙な所でしたが
子どもが寝た後の21:00~に時間でお願いして
ゆったりとお話をさせて頂きました!
ところでエニアグラムってご存知でしょうか?
私はもりえさんが発信をされているのを見て
初めて知ることとなりました。
エニアグラムとは…
古代ギリシャ時代からある心理学で
政治や戦場でも利用されていた心理学だそうです。
歴史がある心理学なんですね…
具体的には…
人の性格を9つのタイプに分けて
円の円周上に9箇所に設置し、図形で捉える心理学。
私のタイプは9w1(9ウイング1)
メインはタイプ9
『平和で調和を求めるナチュラルな人』
ウイングはタイプ1
『ストイックな完璧主義者』
9の性格をメインに持ちつつ、
ウイングの1の性格を併せ持っているという感じです。
タイプ9の特徴は、争いや恐れを恐怖と感じ、
平和と安定を求めます。
もりえさんと過去や現在のお話をしながら
私がどんな反応をしたり、
どんな思考なのか
【価値観】
を見極めながら、9つの中でタイプを決定していきます。
それが楽しいのなんの!!
自分の過去を整理しているような感覚にもなりましたし、
なんと言っても、
もりえさんのなんでも受け入れてくれる癒しのオーラで
素の自分を出すことができました。
タイプが決定して、解説が始まると
「そうそう!そういうトコある~~!!」
「えーーー他人からそんな風に思って貰ってたんだ…意外。」
「欠点も分かる~。上手くいかないなって時は、そういう風に切り替えしていったらいいんだ!!」
とりあえず、うなずきばかり!
自分の性格って、分かってるようで
やっぱり分かっていなかったんですよね~💦
あと、エニアグラムのスゴイところは…
自分の進む方向も分かること。
例えば
私なら、タイプ9『平和で調和を求めるナチュラルな人』
ですが、そんなタイプ9の人は
タイプ3『成功を求めて達成する人』を追求していくとイイ✨
という言うように自分の進むべき道を指してくれています。
人生の道しるべを教えて貰ったような感じがしました。
それと同時に他の人をもっと知りたい!!そんな欲求も出てきました!
このエニアグラムセッション
特にどんな方にオススメしたいかというと…
妊婦さんや産後のママです。
産後はホルモンの影響で、
どうしても【不健全】な状態に陥り、
自分のタイプのマイナスな面が出てきてしまいます。
(産後のガルガル期ってやつです。)
そんなガルガル期の対処法も分かっちゃうんです!
私も過去4回とも産後はガルガルしていました…😓
主人が寛容に対処してくれたので
こと無きを得ましたが…(主人にはいつも感謝です💦)
できたら、出産する前に知っておくとガルガル期に
ガルガルしても対処できるかな?と思います。
もちろん産前産後に限らず
どんな方でも、自分のタイプを知っておくのはオススメ。
今回のセッションで自分の地図を手に入れたような感覚です。
タイプ9は”睡眠””食事”が大事みたいなので
しっかり睡眠時間も確保し、美味しいものを食べて
自分の時間を大切にしていきます♪
というワケで今日はこの辺で、失礼させていただきますね☺
妊婦さん・新米ママさん向けのおはなし会を開催させて頂いています。
今だけ、オープン価格になっています♡
―只今、受付中のおはなし会―
□安産に向けてお産が楽しみになるためのおはなし会
□産後の生活や母乳育児に向けてのおはなし会
ご希望の方は、こちらから公式LINEにご登録後、
☑安産に向けてお産が楽しみになるためのおはなし会
ご希望の方は【お産のおはなし会】
☑産後の生活や母乳育児に向けてのおはなし会
ご希望の方は【産後のおはなし会】
とご入力下さいね☺
もしくは、こちらのお申し込みフォームからお申し込みお願いいたします。
おはなし会にご参加くださった妊婦さんのご感想はこちらから♪
それでは最後までご覧くださり、誠にありがとうございました!!
只今、公式LINEにて
夫婦円満ワンポイントアドバイスを毎週発信中☺
公式LINEのご登録はこちらから♪
このような方はお力になれると思います
▼ ▼
これから結婚・妊娠を考えている方
病院の妊婦健診では相談できないことがある方
ちょっとしたことを気軽に相談できる人がいない方
里帰り出産できない方
自粛生活で不安とストレスが大きい方
妊娠中の身体の変化や心の変化についていけない方
ワンオペ育児が不安な方
出産が怖い方
産後の子育てが不安な方
本当にママになれるか不安な方
妊娠中の育児品や出産用品は、なにを用意すれば良いか分からない方
母乳育児に関して、相談する人がいない方
産後の新生児のお世話の方法や準備するものが分からない方
乳幼児の育児で分からないことがある方
赤ちゃんに愛情を与えてあげれているか不安な方
もっともっと笑顔のママになりたい方
ハッピーマタニティ相談室サービス一覧
↓ ↓ ↓
妊婦さん向けおはなし会
【お産をもっと楽しみにするためのおはなし会】
【産後の自分を知ってハッピーママに♪】
1987年産まれ、静岡県磐田市出身。
看護学校の時、小児看護担当の先生から、「助産師になってみない?」と勧められる。
看護学校では出産の見学ができず、「出産も知らないのに・・・」と助産師になろうか悩むが、助産師は妊娠・出産・産後だけでなく、『女性の一生をサポートする職業』ということを知り感銘をうけ、助産師学校を目指すようになる。
助産師学校を卒業後は、総合病院の産科・小児科の助産師として4年間勤める。
主に、分娩介助(赤ちゃんを取り上げるお手伝い)・新生児のお世話・産後のママのお世話・母乳育児の相談・妊婦健診・両親学級の実施・学生指導と一通りのケアを経験。
その間
赤ちゃんを取り上げた人数約90名。
お産に付き添った件数約500回。
お世話させていただいた新生児の人数約1000人。
その他に母乳育児や産後の相談を受けた件数1000件以上。
結婚を機に退職、北海道に嫁ぐこととなる。
2015年4月 長女出産
2016年5月 次女出産
2018年3月 長男出産
2020年5月 次男出産
義両親と3世帯同居の中、未知の土地で、4人の子育てを経験する。
4人目の妊娠・出産の際、コロナ禍で不安な日々を送り、孤独な出産を経験。
コロナ禍でも継続して安心安全な医療を提供してくれる医療従事者の方への『感謝』の思いと同時に、病院で出産するママ達へのサポートが手薄であることも実感した。
待ちに待った赤ちゃんとの生活のはずなのに、産後に新生児のお世話や母乳育児で悩んで、泣いているママの多さに疑問を抱いた。
”妊娠””出産”は一生続く子育てのスタートライン。
もっとハッピーなスタートを切ってもいいのではないか?
ハッピーな子育ては、
✿良好な夫婦関係
✿妊娠中からの”マタニティマインド”作り
✿妊娠中から産後までの継続的なサポート→MY助産師
が重要であると考えた。
そういった思いで、助産師として、また4人の子育ての経験も生かし、ハッピーマタニティ相談室開所を決意する。
コロナ禍の中、小さな子たちを育てながら、自分にもできることを探し、
相談は、ZOOM・LINE電話、メールを使って行う完全自宅STYLE。
かつて助産師を目指した際、自分の思い描いた理想の『女性の一生をサポートする助産師』を目指して、日々活動している。
只今、【公式LINE】ご登録で
①プレママさん向け動画
【産後のために絶対欠かせない準備3ステップ解説】
をプレゼント
②毎週夫婦円満ワンポイントアドバイスを配信中
公式LINE登録後
【無料動画希望】とご入力下さい
こちらから【公式LINE】登録よろしくお願いします
▼ ▼
コメント